naoha’s blog

北海道在住で2人娘のおやじです。北海道観光情報やビジネス雑記。 このブログには広告が表示されています

2019年買ってよかったもの、というより痛い出費

今週のお題「2019年買ってよかったもの」

2019年は電化製品が次々と連鎖的に寿命を迎えた。

まずは、ボイラーが2台。暖房用と給湯用

もうすでに、設置から15年以上経過し、いつ壊れてもおかしくない状態。

 

まずは、給湯用ボイラーだが、お風呂のお湯はりの際に、突然静かになり見に行くと水しか出ていなかったり、お湯がててくるのが少し遅くなったり。

 

そんな症状にもかかわらず、なんとか使ってきた。もしもお湯が出ないことを考えるとシャワーやお風呂、洗顔も水となり冬ならなおさら使えない。

冬に水道から出る北海道の水は、とても冷たいですからね。

そんなことを考えて、夏の間に交換することにした。

参考ですが、ボイラーは音がうるさくなると故障の前兆だそうです。

 

次は暖房用ボイラー

昨年の9月、早朝に発生した北海道胆振東部地震では、道内各地で甚大な被害が発生しました。

発電所が停止し、ブラックアウトという現象が発生。全道が大停電するという信じられない事態に。

我が家の周辺も、もちろん停電となり約1日半の電気がない生活でした。

時期的にはまだ夜も寒くない季節だったので、暖房は必要ありませんでしたが、もし真冬の時期だったらと思うと…

照明は懐中電灯とかランタンとかで過ごせるけど、外がマイナスになる季節に暖房なしでは命に関わります。

この地震経験もあり、暖房ボイラーも交換することにしました。

 

次は洗濯機

洗濯機も購入から10年くらいになり、原因不明の水漏れが時々発生するようになった。10年保証があったため一度は修理してみたが、完全に壊れる前に替え時かと思い買い替えすることにしました。

これまでは、ドラム型の容量も大きいサイズでしたが、今回は簡易乾燥機能付きの少しコンパクトな物を選びました。

乾燥機能は急ぐ時などは特にあると便利ですよね。

 

買ってよかったものというよりは、必然的に買う必要があったものでしたが、痛い出費でした。

 

でも、ボイラーは特にこれから安心です。